7月のセルフケア

7月のセルフケア · 19日 6月 2024
初夏から梅雨にかてての過ごし方
今年の梅雨入りは遅かったですが、今年に入って雨の日が多かったと思います。例年に比べ寒暖差の激しい日も多く、身体への負担が大きかったのではないでしょうか? 特に梅雨入りをしてからは湿度も高く足のむくみ、頭痛など様々な症状を訴えられる方も多いです。 お食事で大切なのは、甘いものや脂っこいものを控えること。 暑いからといって冷たい飲み物をガブガブ飲まないことです。 喉が渇いて仕方がない方は最初に温かい飲み物を飲んでから冷たい飲み物を飲んでみてください。 お身体への吸収が良くなるので喉の渇きに効果的です。 お身体に水分が足りていないか不安な方は唇の渇きで判断していただくのも良いかと思います。 唇が渇いているならお食事で少し塩分のある汁物を加えたり、温かいお茶を飲んでみてください。 女性は腹部に冷えのある方が多く、胃腸の働きが良くない方が多いのです。食欲があってお通じもあるからと思われている方も問題がある方も多くいらっしゃいます。 顔のたるみ、足のむくみを感じられたら早めにケアにお越しください。 お一人お一人にあったセルフケアをお伝えしています。